![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=366x10000:format=jpg/path/s990e1dd817d5ec75/image/i40b5c51f54f5a2dd/version/1568043682/image.jpg)
こんにちは~今回は、アフィリエイトのカウンセリングを受けて、今後の進め方をカウンセラーの先生に
指導を受けて来ました。有料(30分5000円)
実は、また、私はどうでもいい事を先に相談してしまったのでした。
願いより思いを叶えようとしてしまう、厄介なもう一人の自分。
*カウンセラーの先生のお話し
まず、アフィリエイトで大事なことは、お店を毎日開けると言うことです。アフィリエイトとは、?
商品ですから、お店というものは、基本的に定休日あっても良いんですけど、インターネットの場合は、365日24時間
営業というのが基本です。そして、どういうものを365日年中無休って、いうかというと、インターネットの場合は、
毎日1回更新してるホームページとか、ブログを365日営業してるって見なす。
それは、読者が見なすんですね。アフィリエイトをクリックして、商品を買ったりですとか、インターネットから商品を買う
って言う人は、買う事に凄くなれている。だから、信頼のあるところからしか買わないんですね。
信頼っていうのは、誠実って彼らは、考えてるんで、毎日記事を更新している人を、何となくいい人だと思うんですよ。
人間て、そういうとこありますよね。
例えばコンビニ行って、オーナーさんの奥さん毎日いたら、”いい人やな~”って言う風に思ってしまうじゃあないですか?
何か頑張っている人を見ると、人間って心理学的に、頑張ってる人を見ると、その人を信用して、尚且つ応援して、
尚且つどうせ買うんだったら、この人から買いたいな~って思う生き物なんですね。
これ心理学です。と言うことは、毎日書かないと、信用が得られないと言うことになりますよね。
先生のお話しは次回に続きます。
有難うございます。 感謝します。
穏やかで思いやりのある観音菩薩のような人になりたい<ふくやまいちえ>でした。